講演会は会員・会友の一般教養の涵養を目的に、著名なジャーナリスト、経済人、大学教授ら滅多にお話を伺うことができない講師を招いて、ジャンルも政治、経済、芸術、医療、スポーツ等多岐にわたって講演頂いています。質疑・応答の時間もあり、幅広い議論が繰り広げられています。
監査役等以外の方は「特別聴講(有料)」としてお申し込み下されば、2~3の例外を除いてご参加いただけます。
日時 : |
2023年10月6日(金) 14:00~16:00 |
---|---|
演題 : |
問題はなぜ解決しないのか〜旧統一教会と日本社会 |
講師 : |
北海道大学大学院文学研究院 教授 桜井 義秀氏 |
開催形式: |
会場にて聴講(リアル)と、オンライン配信(Zoom)の併用 ※変更の場合は、メールマガジンとホームページでお知らせいたします。 |
会場 : |
日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール) |
参加申込: |
① 従来通り、会場にて聴講 ⇒事前申込は不要です。会場受付にて記帳の際の筆記用具を、各自ご持参ください。 ② オンライン(Zoom)での聴講 ⇒9月18日(月)~9月29日(金)までに下記のいずれかの方法でお申込みください。 a)ログインして「こちら」をクリックして、「カレンダー」から9月のイベントの第801回 講演会オンライン開催(青色表示)を開き、「参加申込」をクリックしてお申込みください。
こちらで申し込まれた方はホームページのマイページにZoomのURLが表示されます。 b)メールでのお申し込みの場合は、下記1~5記入のメールをお送りください。 メール📧 info@kansakonwakai.com 後日ZoomのミーティングIDとパスコードをご連絡いたします。 1.会員・会友の区分: 2.お名前: 3.会社名(会友の方は元〇△□で記載): 4.メールアドレス: 5.連絡先: ※「5.連絡先」は、オンライン聴講に関して緊急のご連絡をする場合があります。 聴講中に連絡が取れる電話番号(携帯電話等)を記載してください。 ※オンライン聴講の皆様には、以下の4点をお願いしております。 1.「録画・録音」は、禁止 2.聴講中は、氏名をフルネーム・漢字で表示 3.ビデオ・オフ、かつマイク・ミュート 4.質問は、チャット機能で質問・メッセージを入力 (司会が指名し、ミュートを解除後にご発言をお願いします) ※Zoom配信は、定員99名です。 定員を超えた場合はご参加いただけませんので、ご容赦願います。 |
日時 : |
2023年11月1日(水) 14:00~16:00 |
---|---|
演題 : |
家康ー戦国から江戸へー |
講師 : |
東京学芸大学名誉教授 大石 学 氏 |
開催形式: |
会場にて聴講(リアル)と、オンライン配信(Zoom)の併用 ※変更の場合は、メールマガジンとホームページでお知らせいたします。 |
会場 : |
日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール) |
参加申込: |
① 従来通り、会場にて聴講 ⇒事前申込は不要です。会場受付にて記帳の際の筆記用具を、各自ご持参ください。 ② オンライン(Zoom)での聴講 ⇒10月16日(月)~10月27日(金)までに下記のいずれかの方法でお申込みください。 a)ログインして「こちら」をクリックして、「カレンダー」から10月のイベントの第802回 講演会オンライン開催(青色表示)を開き、「参加申込」をクリックしてお申込みください。
こちらで申し込まれた方はホームページのマイページにZoomのURLが表示されます。 b)メールでのお申し込みの場合は、下記1~5記入のメールをお送りください。 メール📧 info@kansakonwakai.com 後日ZoomのミーティングIDとパスコードをご連絡いたします。 1.会員・会友の区分: 2.お名前: 3.会社名(会友の方は元〇△□で記載): 4.メールアドレス: 5.連絡先: ※「5.連絡先」は、オンライン聴講に関して緊急のご連絡をする場合があります。 聴講中に連絡が取れる電話番号(携帯電話等)を記載してください。 ※オンライン聴講の皆様には、以下の4点をお願いしております。 1.「録画・録音」は、禁止 2.聴講中は、氏名をフルネーム・漢字で表示 3.ビデオ・オフ、かつマイク・ミュート 4.質問は、チャット機能で質問・メッセージを入力 (司会が指名し、ミュートを解除後にご発言をお願いします) ※Zoom配信は、定員99名です。 定員を超えた場合はご参加いただけませんので、ご容赦願います。 |