監査役等の関心の高いテーマに関する、著名な大学教授・弁護士・公認会計士・実務家等、一流の講師陣によるセミナーです。
講演の後、自由闊達な質疑や意見交換もでき、貴重な情報が得られます。
本セミナーは毎月開催されます。なお、会場は毎回変りますのでご注意ください。
・会員・会友はどなたでも無料でご参加いただけます。
・ご参加の方は、事前に「行事案内 」で詳細をご確認ください。
・会員・会友以外の監査役等の方は、「体験セミナー(無料)」で受講いただけます。
・監査役等の職務に深い関心をお寄せの監査役等以外の方は、「特別聴講(有料)」でご参加いただけます。
・「体験セミナー」、「特別聴講」をご希望の方は、「公開講座」ページで詳細をご確認の上、開催の10日前までにお申込みください。
「現在は募集を中断しています」
体験セミナー申込書
体験セミナーを機に当会にご入会をご検討ください。 ご入会後は、監査セミナーに限定せず、 当会の全ての活動に原則無料でご参加頂けます。
ご入会手続またはお問合せは、「入会・お問合せ」ページにお進みください。
日時 : | 2021年1月13日(水) 14:30~17:00 |
---|---|
テーマ: | 監査役等に期待される役割-代替的経営機関説の立場から- |
講師 : | 九州大学 名誉教授、弁護士 西山 芳喜氏 |
会場 : | 千代田区立日比谷図書文化館 地下1階 コンベンションホール |
開催形式: |
会場にて聴講(リアル)と、会員/会友限定で録画・録音なしのオンライン配信(Zoom)の併用 |
参加方法: |
① 従来通り、会場にて聴講 ⇒事前申込は不要です。会場受付にて記帳の際の筆記用具を、各自ご持参ください。
②オンライン(Zoom)での聴講 ⇒事前申込が必要です。下記申込欄をご覧ください。 会員・会友限定で録画・録音なしのZoom配信は、定員99名です。 99名を超えた場合は、ご参加いただけませんのでご容赦願います。 |
申込: |
①会場にて聴講 ⇒ 不要です。 ②オンライン(Zoom)聴講 ⇒ 1月4日(月)~11日(月)までに、メールまたはFAXにて、下記1~5をお知らせください。 後日ZoomのミーティングIDとパスコードをご連絡いたします。 1.会員・会友の区分:
FAX 03-5684-3306 メール info@kansakonwakai.com |
日時 : | 2021年2月3日(水) 14:00~16:30 |
---|---|
テーマ: |
コーポレートガバナンス改革と監査役の役割~企業価値向上の視点から~(予定) 上記テーマのご寄稿を「會報4月号」掲載予定 |
講師 : | 国広総合法律事務所 弁護士(パートナー) 五味 祐子(ごみ ゆうこ)氏 |
会場 : | 千代田区立日比谷図書文化館 地下1階 コンベンションホール |
開催形式: |
会場にて聴講(リアル)と、会員/会友限定で録画・録音なしのオンライン配信(Zoom)の併用 |
参加方法: |
① 従来通り、会場にて聴講 ⇒事前申込は不要です。会場受付にて記帳の際の筆記用具を、各自ご持参ください。
②オンライン(Zoom)での聴講 ⇒事前申込が必要です。下記申込欄をご覧ください。 会員・会友限定で録画・録音なしのZoom配信は、定員99名です。 99名を超えた場合は、ご参加いただけませんのでご容赦願います。 |
申込: |
①会場にて聴講 ⇒ 不要です。 ②オンライン(Zoom)聴講 ⇒1月25日(月)~2月1日(月)まで に、メールまたはFAXにて、下記1~5をお知らせください。 後日ZoomのミーティングIDとパスコードをご連絡いたします。 1.会員・会友の区分: (ご本人が気付かず音声がミュート(消音)になっていない等の時に、ご連絡する 場合がございます。視聴中連絡が取れる電話番号をご指定ください。)
FAX 03-5684-3306 メール info@kansakonwakai.com |