過去に実施した監査セミナーを掲載しています。
会員・会友の方は「☆資料」と「★資料」を付した監査セミナーの資料・レジュメをご覧になれます。
また、「※會報」各号で監査セミナーの概要をご覧いただけます。
会員・会友ログイン後、ご覧ください。
こちらから会員・会友ログインを行って下さい。
「☆資料」を付した監査セミナーの資料・レジュメをご覧いただけます。
日時 : | 2022年3月18日 |
---|---|
テーマ: |
2022年3月期決算を迎えるにあたって ~変わる企業会計・開示、問われる企業経営『非財務情報開示に向けて』 |
講師 : |
EY新日本監査法人シニアパートナー 公認会計士 中島 康晴 氏 |
会場 : | 日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール) |
開催形式: |
会場にて聴講(リアル)とオンライン配信(Zoom)の併用 |
資料 : | |
概要 : |
日時 : |
2022年2月15日 |
---|---|
テーマ: |
サステナビリティ時代のコンプライアンス・リスクマネジメントとガバナンスの在り方 |
講師 : | 国広総合法律事務所 パートナー弁護士 五味 祐子氏 |
開催形式: |
オンライン配信(Zoom) |
概要 : |
日時 : |
2022年1月26日 |
---|---|
テーマ: |
激変する経営環境における三様監査~新たなリスクアプローチ監査の連携 |
講師 : | プロティビティLLC シニアマネージングディレクタ 公認会計士 神林 比洋雄 氏 |
開催形式: |
オンライン配信(Zoom) |
資料 : | |
概要 :
|
日時 : |
2021年12月14日 |
---|---|
テーマ: |
監査とは何か? |
講師 : | 早稲田大学法学学術院 教授 尾崎 安央 氏 |
会場 : | 日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール) |
開催形式: |
会場にて聴講(リアル)と、オンライン配信(Zoom)の併用 |
資料 : | |
概要 : |
日時 : |
2021年11月29日 |
---|---|
テーマ: |
持続的な企業価値向上を支える取締役会の高度化と内部統制 |
講師 : | 明治大学法学部 教授 柿﨑 環氏 |
開催形式: |
オンライン配信(Zoom) |
資料 : | |
概要 : |
日時 : |
2021年10月26日 |
---|---|
テーマ: |
近時の組織不祥事事例の特徴を念頭においた有事の対応策 |
講師 : | 弁護士・公認不正検査士(山口利昭法律事務所代表) 山口 利昭 氏 |
会場 : | 日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール) |
開催形式: |
会場にて聴講(リアル)と、オンライン配信(Zoom)の併用 |
資料 : | |
概要 : |
日時 : |
2021年9月9日 |
---|---|
テーマ: |
監査等委員会設置会社の光と影 |
講師 : | 獨協大学法学部 教授 高橋 均氏 |
開催形式: |
オンライン配信(Zoom) |
資料 : | |
概要 : |
日時 : |
2021年7月29日 |
---|---|
テーマ: |
渋沢栄一の道徳経済合一説 ―「論語と算盤」の真意― |
講師 : | 一橋大学大学院経営管理研究科 教授 田中一弘氏 |
開催形式: |
オンライン配信(Zoom) |
資料 : | |
概要 : |
日時 : |
2021年6月10日 |
---|---|
テーマ: |
コーポレートガバナンス・コードの改訂の概要と監査役への影響 |
講師 : | アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 パートナー弁護士 塚本 英巨氏 |
開催形式: |
オンライン配信(Zoom) |
資料 : | |
概要 : |
日時 : |
2021年5月21日 |
---|---|
テーマ: |
令和3年株主総会に向けての留意点 |
講師 : | 日比谷パーク法律事務所パートナー 弁護士 松山 遙氏 |
開催形式: |
オンライン配信(Zoom) |
資料 : | |
概要 : |
日時 : |
2021年4月22日 |
---|---|
テーマ: |
監査役等に期待される役割-代替的経営機関説の立場から- |
講師 : | 九州大学 名誉教授、弁護士 西山 芳喜氏 |
開催形式: |
オンライン配信(Zoom) |
概要 : |