監査実務研究会の実績

過去に実施した監査実務研究会を掲載しています。

◎会員・会友の皆様へ

会員・会友の方は、「★資料」を付した監査実務研究会の資料・レジュメをご覧になれます。
会員・会友ログイン後、ご覧ください。

こちらから会員・会友ログインを行って下さい。

2025年度

【第298回 監査実務研究会】

日時 : 2025年7月25日
テーマ:

資本市場と監査役等の役割について考える

―経営判断の原則に照らして、監査役等としてどう対応すべきか―

発表1:「経験から語る、財務リストラと監査役等の役割」

発表2:「コーポレートファイナンスと今の監査役等」

問題提起者:

アストマックス㈱                                        監査役 久武 昌人氏

㈱ペッパーフードサービス 社外取締役 常勤監査等委員 太田 行信氏

コーディネータ:

シンバイオ製薬㈱ 取締役監査等委員 下村 恒一氏

【第297回 監査実務研究会】

日時 : 2025年6月2日
テーマ:

企業不祥事と「行動倫理学」

〜倫理観を持っていても、不正を引き起す人の心理〜

問題提起者: 東ソー・クォーツ㈱  常勤監査役 齋藤 寛氏
コーディネータ: 松井証券㈱ 取締役常勤監査等委員 高橋 武文氏
資料: 齋藤氏報告資料FINAL PDF

【第296回 監査実務研究会】

日時 : 2025年5月21日
テーマ:

情報セキュリティと監査役監査(2)

~AIを含めた技術進化とサイバー セキュリティの最新動向を踏まえて~

問題提起者: ㈱ピカパカ 常勤監査役 室 雅章氏
コーディネータ: ㈱オハラ 常勤監査役 原田 洋宏氏
資料: 室氏報告資料 PDF

【第295回 監査実務研究会】

日時 : 2025年4月2日
テーマ:

グループガバナンス強化の取り組み事例

問題提起者: ㈱オハラ     常勤監査役 原田 洋宏氏
コーディネータ: 元石油資源開発㈱ 常勤監査役 下村 恒一氏
資料: 原田氏報告資料FINAL PDF

 

アーカイブ(バックナンバー)

      →2024 年度 

      →2023 年度 

      →2022 年度 

    →2021 年度 

    →2020 年度

  →2019 年度

  →平成30 (2018) 年度

  →平成29 (2017) 年度

→平成28 (2016) 年度

→平成27 (2015) 年度